
未来をひらく技術力を持つキーカンパニーへ
企業トップページ

事業内容 | : |
3つのエンジニアリングと開発センターに分かれている 「機械・ホビー系エンジニアリング」 ・エンジン・ターボチャージャー 設計開発、 ・トラック、乗用車 ・ 特殊車両 設計開発、評価実験 ・複写機設計開発・医療機器設計開発・生産治具設計・自動機設計 ・ホビー設計 「電子系エンジニアリング」 ・自社開発電子聴診器 ( ブレスコ ) 設計開発 ・車載機器設計開発・介護機器設計開発・データ解析機器 ・ファームウェア設計開発 「フィールドエンジニアリング」 ・「エネファーム」のメンテナンス 「湘南開発センター」 ・各種ハードウェア開発設計、及び各種制御ソフトウェア開発 ・装置制御系 Windows アプリケーションの設計・製造 ・PLC との通信による装置制御、モニタリングの設計・製造 ・LabVIEW による機器制御ソフトウェアの設計・製造 ・電子回路設計・製作 |
所 在 地 | : |
〒213-0012
神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1
かながわサイエンスパーク西棟300-A
拠点 相模R&Dセンタ- 神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-30 SIC-2 2502 東北支店 宮城県仙台市 郡山R&Dセンター 福島県郡山市 北関東支店 群馬県高崎市 湘南開発センター 神奈川県平塚市 |
資 本 金 | : | 2,040 万円 |
従業員数 | : | 149 人 (男性:127 人 女性:22 人) |
ホームページ | : | https://www.adsoar.co.jp/about/ |
企業の特徴 | : |
資格取得支援制度がある 社内研修制度がある 産休・育児休暇の取得実績がある 女性社員が活躍している 様々な雇用形態がある 実力・能力主義での評価制度がある |
未来をひらく技術力を持つキーカンパニーへ
「機械・ホビー系エンジニアリング」、自社開発・共同開発および受託開発で新製品を生み出す「電子系エンジニアリング」、そしてエネファームのメンテナンスを請け負う「フィールドエンジニアリング」という3つの領域において、当社ならではの「技術力」を提供。