
140年続く老舗酒類卸会社
企業トップページ

事業内容 | : | 酒類を中心にお酒・食品の卸売 |
所 在 地 | : |
〒252-0243
神奈川県相模原市中央区上溝7-1-1
横浜支店 〒226-0026 横浜市緑区長津田町5650 湘南支店 〒252-1125 綾瀬市吉岡東5-4-25 港北支店 〒224-0043 横浜市都筑区折本町492-1 |
資 本 金 | : | 1,125 万円 |
従業員数 | : | 117 人 (男性:97 人 女性:20 人) |
ホームページ | : | http://www.sake-kinokuniya.co.jp/ |
企業の特徴 | : |
勤務地が限定されている 社内研修制度がある 産休・育児休暇の取得実績がある 女性社員が活躍している 様々な雇用形態がある 福利厚生が充実している 実力・能力主義での評価制度がある |

- 上溝本町の交差点に当社の入り口があります
- お酒の流通にかかわる仕事です
- 物流センターを併設しています
- 上溝夏祭りを当社も応援しています
140年続く老舗酒類卸会社
わたしたち紀伊國屋は明治10年麹製造及び酒類卸・小売業として開業 。
以来、今日まで酒類の流通を通して、相模原地域の皆さまとともに歩み、ともに成長してまいりました。
卸業の使命は、つねにお客様に的確な情報と商品を提供し、お客様の販売促進を支援することにあります。そのために、わたしたちはなにをすればいいのかをつねに考え、つねに実践してきました。
現在、わたしたちが県下50社ともいわれる同業界にあって、高い成長率を誇っているのも、こうしたわたしたちの姿勢が多くのお客様に支持されたものと自負しております。
今後も、この「お客様第一主義」の姿勢をさらに貫き、ともにより良い未来を築いていきたいと考えています。
以来、今日まで酒類の流通を通して、相模原地域の皆さまとともに歩み、ともに成長してまいりました。
卸業の使命は、つねにお客様に的確な情報と商品を提供し、お客様の販売促進を支援することにあります。そのために、わたしたちはなにをすればいいのかをつねに考え、つねに実践してきました。
現在、わたしたちが県下50社ともいわれる同業界にあって、高い成長率を誇っているのも、こうしたわたしたちの姿勢が多くのお客様に支持されたものと自負しております。
今後も、この「お客様第一主義」の姿勢をさらに貫き、ともにより良い未来を築いていきたいと考えています。