
環境に向き合う難処理物・有害物のエキスパート企業
採用情報ページ
募集期間 | 今期の採用は終了しました。 |
募集職種 | 環境事業コンサルタント(産業廃棄物・リサイクル事業の法人営業職) |
給与 | 大卒:215,000円 (基本給190,000円 住宅手当10,000 職務手当15,000) |
仕事内容 | 環境ビジネスで企業を支えるソリューション営業【法人営業職】 三期連続増収増益の急成長中企業の環境コンサルタントとして、様々な企業様の産業廃棄物に関するお困りごとを解決する仕事です。当社は平成2年の創業より、産業廃棄物の収集・運搬及び処分を中心に解体工事、フロンガス回収等の事業を行っております。 ■企業の「これはどう処分すべきか」を解決 事業を行っていると様々な廃棄物がでます。それを適切に間違いなく処分するご提案をするのが私たちの役割です。そのため廃棄物に関する処分方法などの知識や、社内社外のネットワークなどを駆使して様々なソリューションを提供していただきます。取引先様は大手企業から中小企業まで様々で、業種も建設業から製造業、鉄鋼業、製薬メーカー等多種多様です。 ■ビジネスモデルは「ヒトのチカラ」 私たちの強みは豊富な法令知識と独自のノウハウ、そして柔軟な思考。特別な施設も処理場も持たない当社は「人のチカラ」で成長してきました。今では神奈川県厚木市にある本社をはじめ、相模原、北関東営業所、富山事業所、金沢営業所等複数の拠点があります。いくつかの拠点やビジネスは先輩社員が会社に対し提案し作り上げてきたものです。皆さんもいずれはここを目指していただければと思います。もちろん入社時に特別なスキルや知識は不要です。入社後は先輩社員から学んでいただきます。 |
求める人材 | 【求める人物像】 以下のいずれかの考えをお持ちの方はきっと当社でご活躍いただけると考えます。 ・環境ビジネスに取り組んでみたい。 ・安定した企業で、ライフワークバランスを重視しながら働きたい。 ・じっくりと真面目にスキルアップしながら仕事をしたい。 ・自分で考えたり、自分の力で仕事に取り組んだり、物事を進めてみたい。 |
手当 | ・通勤手当(マイカー通勤、公共交通機関通勤、いずれも当社規定により支給) ・職務手当(職務・等級による) ・家族手当 ・住宅手当 ・時間外手当 ・休日出勤手当 |
昇給 | 有(毎年12月) |
賞与 | 有(年二回(6月・11月)支給 / 昨年実績3.5ヵ月/年) |
勤務地 | エスアール本社(神奈川県厚木市上依知1260-1) |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※直行直帰有 ※前年度の有給休暇の平均取得日数:7日 ※前年度の月平均所定外労働時間実績:20時間(営業) |
休日休暇 | 年間休日数:110日 ※土日祝 ※月に一度土曜出勤があります ※夏季休暇、年末年始休暇有 |
福利厚生・研修 | 当社には「社員の幸せを通して会社を永続させ、環境事業において社会に貢献する」という企業理念があります。楽しい職場とやりがいのある仕事を目指しながら働きやすさを実現していきます。 【福利厚生】 社会保険完備 車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場完備) 制服貸与 資格取得全額支給 表彰制度有(無事故者表彰、売上目標達成表彰、特別表彰) 時間有給休暇制度有(1時間単位~取得可能) 親の介護・子供の看護時等条件付で変則時間制度 有給休暇積立制度有(消滅させずに積立する制度です。40日まで積立、利用可能) 誕生日休暇制度 同乗研修有、大型免許取得費用会社負担(規定有) 【研修】 ・新入社員研修(ビジネスマナー、企業研修) ・フォローアップ研修 ・ジョブローテーション研修 ・OJT研修 |
採用実績人数 | 【新卒採用実績】 令和3年 3名(男性2 女性1名) 離職者 0名 令和2年 0名 平成31年 0名 |
募集人数 | 1名 |
選考方法 | 【選考スケジュール】 会社説明会 ※随時開催予定 ↓ 適性検査 ↓ 一次面接(担当部門・人事) ↓ 最終面接(役員面接) ↓ 内定 (応募から内定までは1ヵ月ほどを想定しています) ※会社説明会は来社・オンライン・出張説明会(面談)等対応いたします。 |
中途採用 | 中途採用もあります |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
お問い合わせ | 株式会社エスアール 経理人事部 採用担当者 宛 TEL:046-204-2309(直通) FAX:046-204-2307 メール:recruit@kk-sr.com ※サガツクナビを見たとお伝えください。 |
募集期間 | 今期の採用は終了しました。 |
募集職種 | 環境事業ビジネスの大型トラックドライバー |
給与 | 大卒:212,000円 (基本給187,000円 住宅手当10,000 職務手当15,000) |
仕事内容 | 会社やビジネスの根幹となる【大型トラックドライバー職】 三期連続増収増益の急成長中企業の大型トラックドライバーとして、活躍いただける方を募集します。当社は平成2年の創業より、産業廃棄物の収集・運搬及び処分を中心に解体工事、フロンガス回収等の事業を行っております。 ■環境ビジネスの「ラストワンマイル」それが運搬業務 事業を行っていると様々な廃棄物がでます。それを適切に間違いなく処分するべくトラックにて収集運搬を行っていただきます。ルート配送のように毎日同じ決められたルートを回るのではなく、お客様や収集物毎に違う車両を運転し収集するという高度なスキルが求められるのが当社のドライバー職です。ほとんどのビジネスは運搬(=流通)がなければ成立し得ないという意味で「ラストワンマイル」という言い方をされますが、当社にとっても運搬は要諦の業務です。一流のドライバーになって手に職をつけて欲しいと思います。 ■取引先は様々な企業 取引先様は大手企業から中小企業まで様々で、業種も建設業から製造業、鉄鋼業、製薬メーカー等多種多様です。多くの企業様の困ったを解決するやりがいのある仕事です。 ■ビジネスモデルは「ヒトのチカラ」 私たちの強みは豊富な法令知識と独自のノウハウ、そして柔軟な思考。特別な施設も処理場も持たない当社は「人のチカラ」で成長してきました。今では神奈川県厚木市にある本社をはじめ、相模原、北関東営業所、富山事業所、金沢営業所等複数の拠点があります。運搬業務はまさに「一流のスキル」で当社を支えています。一般の貨物運搬とは違い、産廃の知識や現地での作業、どんな車両も乗りこなせるドライバースキルがあるのが当社のドライバーです。ここを目指していただきたいと考えています。 |
求める人材 | 【求める人物像】 以下のいずれかの考えをお持ちの方はきっと当社でご活躍いただけると考えます。 ・環境ビジネスに興味のある方 ・一生モノのスキルをじっくりと身に付けたい方 ・仕事はしっかりしつつ、プライベートも大切にしたい方 ・車の運転が好きな方 |
手当 | ・通勤手当(マイカー通勤、公共交通機関通勤、いずれも当社規定により支給) ・職務手当(職務・等級による) ・家族手当 ・住宅手当 ・時間外手当 ・休日出勤手当 |
昇給 | 有(毎年12月) |
賞与 | 有(年二回(6月・11月)支給 / 昨年実績3.5ヵ月/年) |
勤務地 | 相模原新拠点※予定(神奈川県相模原市長竹) ※2023年に新設される新拠点にて勤務いただく予定です |
勤務時間 | 7:00~16:30 ・休憩60分 |
休日休暇 | 年間休日数:110日 ※土日祝 ※月に一度土曜出勤があります ※夏季休暇、年末年始休暇有 |
福利厚生・研修 | 当社には「社員の幸せを通して会社を永続させ、環境事業において社会に貢献する」という企業理念があります。楽しい職場とやりがいのある仕事を目指しながら働きやすさを実現していきます。 【福利厚生】 社会保険完備 車・バイク・自転車通勤可(無料駐車場完備) 制服貸与 資格取得全額支給 表彰制度有(無事故者表彰、売上目標達成表彰、特別表彰) 時間有給休暇制度有(1時間単位~取得可能) 親の介護・子供の看護時等条件付で変則時間制度 有給休暇積立制度有(消滅させずに積立する制度です。40日まで積立、利用可能) 誕生日休暇制度 同乗研修有、大型免許取得費用会社負担(規定有) 【研修】 ・新入社員研修(ビジネスマナー、企業研修) ・フォローアップ研修 ・ジョブローテーション研修 ・OJT研修 |
採用実績人数 | 【新卒採用実績】 令和3年 3名(男性2 女性1名) 離職者 0名 令和2年 0名 平成31年 0名 |
募集人数 | 1名 |
選考方法 | 【選考スケジュール】 会社説明会 ※随時開催予定 ↓ 適性検査 ↓ 一次面接(担当部門・人事) ↓ 最終面接(役員面接) ↓ 内定 (応募から内定までは1ヵ月ほどを想定しています) ※会社説明会は来社・オンライン・出張説明会(面談)等対応いたします。 |
中途採用 | 中途採用もあります |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
お問い合わせ | 株式会社エスアール 経理人事部 採用担当者 宛 TEL:046-204-2309(直通) FAX:046-204-2307 メール:recruit@kk-sr.com ※サガツクナビを見たとお伝えください。 |