「前に進むことで道は開ける」がモットーです!
業種:流通・小売・商社
職種:販売・サービス
地域:八王子市
お気に入り登録

企業トップページ

事業内容: ミセス婦人服の小売業
所 在 地: 〒192-0043 東京都八王子市暁町1-32-13
資 本 金: 1 億 円
従業員数: 1,166 人 (男性:62 人 女性:1,104 人)
ホームページ: http://www.tatsumiya.jp
URL予備: https://en-gage.net/tatsumiya_saiyo1/
企業の特徴: 勤務地が限定されている
社内研修制度がある
産休・育児休暇の取得実績がある
独自の育児支援制度あり(産休・育児休暇以外)
女性社員が活躍している
福利厚生が充実している
Photo
世代を超えて仲のいい職場です!
Photo
若手時代から裁量権のある仕事を任されます
Photo
店舗では接客と商品管理業務を行います
Photo
本社では納品作業を中心に管理業務行います
「前に進むことで道は開ける」がモットーです!

昭和33年、八王子駅前商店街の一角に店を構えた創業者の指田 幹は、毎朝店の前を足早に通り過ぎる工場作業員の女性たちが少しでも手頃におしゃれができるように、白無地のブラウスに独自の刺繍を施したオリジナル商品を店先に並べたところ、その商品が次々と売れてしまったことがきっかけとなって「タツミヤ」を始めました。

そこから「すべての女性をうつくしくしたい」という理念のもと昭和41年からチェーン展開を始め、現在では北海道から沖縄まで、全国各地に300店舗以上の直営店を展開する企業にまで発展させていただきました。

この先、100年を越える企業に発展すべく、時代の変化を的確にキャッチしつつ、
新たな価値もご提供できるよう、社員一同さらに挑戦し続けてまいります。


お気に入り登録

株式会社タツミヤ
「前に進むことで道は開ける」がモットーです!

企業トップページ

事業内容 ミセス婦人服の小売業
所 在 地 〒192-0043 東京都八王子市暁町1-32-13
資 本 金 1 億 円
従業員数 1,166 人 (男性:62 人 女性:1,104 人)
ホームページ http://www.tatsumiya.jp
URL予備 https://en-gage.net/tatsumiya_saiyo1/
企業の特徴 勤務地が限定されている
社内研修制度がある
産休・育児休暇の取得実績がある
独自の育児支援制度あり(産休・育児休暇以外)
女性社員が活躍している
福利厚生が充実している

Photo
Photo
世代を超えて仲のいい職場です!
Photo
若手時代から裁量権のある仕事を任されます
Photo
店舗では接客と商品管理業務を行います
Photo
本社では納品作業を中心に管理業務行います
「前に進むことで道は開ける」がモットーです!
昭和33年、八王子駅前商店街の一角に店を構えた創業者の指田 幹は、毎朝店の前を足早に通り過ぎる工場作業員の女性たちが少しでも手頃におしゃれができるように、白無地のブラウスに独自の刺繍を施したオリジナル商品を店先に並べたところ、その商品が次々と売れてしまったことがきっかけとなって「タツミヤ」を始めました。

そこから「すべての女性をうつくしくしたい」という理念のもと昭和41年からチェーン展開を始め、現在では北海道から沖縄まで、全国各地に300店舗以上の直営店を展開する企業にまで発展させていただきました。

この先、100年を越える企業に発展すべく、時代の変化を的確にキャッチしつつ、
新たな価値もご提供できるよう、社員一同さらに挑戦し続けてまいります。


ページトップに戻る